日本の中心

雑談

町のホームページからの引用です。

「平成30年秋に、NHKの人気バラエティ番組「チコちゃんに叱られる!」において、様々な理由から日本の中心を掲げている全国28自治体の経緯度の平均を算出したところ、“北緯35度59分56秒、東経137度59分56秒”と、日本中心のゼロポイントからわずか10メートル離れた場所が「日本の中心の中心は辰野町」として認定を受けました。」

辰野町ホームページ

このことは当然知っていたわけですが、実際そのポイントへ行ったことがありませんでした。

oplus_3145760


そんなわけでようやく行ってみることにしました。この山ではハンティングしたことがありませんが、
熊、イノシシがいる山ですので、銃を担いで行ってきました。
山の頂上までは車で行けます。そこからポイントまで約1.2キロほど歩きます。

このような尾根道を歩いて行きます。

途中にはイノシシと思われる足跡も何カ所かありました。
とくに獲物にも出会うことなく進みようやくポイントへ到着。

せっかく銃担いできたので一緒に写真撮りました。

日本の中心のパワーをもらって? 無事帰宅しました。筋肉痛になったのは内緒です。

ストライプ事務局

ストライプ事務局

ストライプは2020年4月に設立されました。 前身の団体を含めると、活動は9年目となります。 当初から、法律を遵守しつつ自由に狩猟を楽しむ方法について考えてきました。 特に大きな課題となったのは、万が一他者に怪我をさせてしまった場合の補償問題です。 猟友会などの大規模な組織にはハンター保険があり、会員はその保険に加入することでリスクに備えることができますが、個人での加入は非常に難しい状況でした。 日本全国とは言えませんが、多くの問い合わせを行った結果、幸運にも保険に加入することができました。 それから9年が経過し、現在のストライプに至っています。ストライプは「誰にも束縛されることなく、自由で楽しい狩猟を」を理念として掲げており、全国の会員様と情報を交換しながら、より楽しい狩猟体験を目指しています。

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP